Skip to content
TAILORS WORLD

TAILORS WORLD

The Portal For All Tailors & Suit Lovers
TAILORS WORLD
  • ニュース
  • ビジネス
    • 生地に関して
    • 副資材に関して
    • 工場に関して
  • 特集
    • 生地に関して
    • 豆知識
    • 附属屋ノート
  • テーラーズマップ
  • お問い合わせ
TAILORS WORLD

投稿者: Marika Jidai

特集, 豆知識, 附属屋ノート

略礼服誕生の物語

2022年12月7日

今回は日本のフォーマル文化に根付いている略礼服の誕生について深堀りします。

続きを読む
Marika Jidai
特集, 豆知識

サスペンダーのデザイン、仕様、パーツによる価格の違いとは?

2022年10月26日

サスペンダーの価格が違う理由は大きく分けて5つあります。今回はそのサスペンダーの仕様と価格について解説します。

続きを読む
Marika Jidai
豆知識

蝶ネクタイ誕生の歴史。スカーフからネクタイそして蝶ネクタイへ

2022年5月31日

蝶ネクタイ誕生の歴史をたどると、その歴史は17世紀フランスまで遡ることとなります。今回は蝶ネクタイの歴史について紹介します

続きを読む
Marika Jidai
豆知識

タキシードの歴史(燕尾服からタキシードへ タキシード誕生2つの物語)

2022年3月25日

今では夜の正礼装として最もポピュラーなタキシードですが、実はタキシードの起源には2つの説があります。その歴史をたどってみたいと思います。

続きを読む
Marika Jidai
豆知識

略礼服は日本独自のフォーマルウェア?

2022年3月1日

今回はメンズのフォーマウェアとして日本人男性に最も馴染み深い略礼服について紹介します。

続きを読む
Marika Jidai
豆知識

園遊会参加や勲章を受章するときの服装について

2022年1月31日

フォーマルな装いに携わるお仕事をされている方は、園遊会参加や勲章受章の際にふさわしい装いについての質問を受ける方も多いのではないでしょうか。そんなときの為に今回は勲章の種類やデザイン、そして授与される際の衣装について紹介します。

続きを読む
Marika Jidai

人気記事

  • 特集 , 豆知識
    理想のネクタイの長さとは 身体とネクタイの関係性
  • News
    History of Sewing Needles – Their Types and Uses
  • 豆知識
    園遊会参加や勲章を受章するときの服装について
  • 豆知識
    タキシードの歴史(燕尾服からタキシードへ タキシード誕生2つの物語)
  • 豆知識
    蝶ネクタイ誕生の歴史。スカーフからネクタイそして蝶ネクタイへ
  • ビジネス , 工場に関して
    日本有数の紳士服オーダー縫製工場”株式会社ジェンツ”~三ツ星工場の理由~
  • 附属屋ノート
    スーツのジャケットに必要な副資材「スレキ(Sleek)」~長きに渡りテーラー様に親しまれてきた高品質の綿100%のオリジナルスレキのご紹介~
  • 特集 , 豆知識
    サスペンダー用のボタンはパンツのどの位置に縫い付けるか?
  • News
    What is suspender size and how to determine it.
  • 手縫い針、ミシン針のイメージ画像
    特集 , 豆知識
    縫い針の歴史 -その種類と用途

Search

Language

  • Japanese
  • English

カテゴリー

  • ニュース
  • ビジネス
    • 工場に関して
    • 附属に関して
  • 特集
    • 生地に関して
    • 豆知識
    • 附属屋ノート

私たちについて

業界70年を超える附属屋、株式会社ヤマモトがテーラー業界に求められている情報、そして、ドレスウェアを愛する全ての方に向けて情報を発信しています。

お問い合わせ

101-0041

東京都千代田区神田須田町 2-5

shinshiall@excy.co.jp

© 2023 TAILORS WORLD