本日は、テーラー様や専門店様にご愛顧いただいておりますタイトルの縫製サービスのご案内です。量産はもちろんですが、好評いただいておりますのが「1点」から作成可能という点でして、例えばオーダースーツをご注文いただきました方へ、スーツと同生地でアクセサリーを作成し、ご購入いただいておりますケースが多く、改…
織ネーム(店マーク、ブランドタグetc)について形状、織り方、作成の流れ、産地など一挙にご紹介!!
TAILORS WORLD編集部の山本佑です。 さて今回は、規模の大小問わず、様々なアパレル、テーラー、専門店などが展開するアイテムに付いている織ネームについて書こうと思います。 代表的な形状や、大別すると3種類の織り方を一つ一つ特徴も交えてご説明させていただきます。また、最後に織ネームの歴史や産地…
ついに附属の総合サンプル帳完成!!~胴裏、袖裏、ボタン、毛芯、バス芯、肩パットなどなど~
TAILORS WORLD編集部の山本佑です。 今回は、特に新たにお取り組みさせていただく先様より「ヤマモトさんはどんな附属があるの?」とお問い合わせを頂いておりまして、ついに当社の取り扱っております資材(道具類やバッグなどは今回は対象外です)の総合サンプル帳を作成いたしましたので、そのご紹介をさせ…
秋冬の定番素材ベルベット_ベロアやコーディロイとの違いや縫製依頼する上での注意点のまとめ
今回は、冬物の生地の代表格である、ベルベットについて書きたいと思います。ベルベット、ベロア、別珍、コーディロイなど呼び方は様々ありますが、見た目ではよく似ていて違いが分かりづらいですが、一体何が違うのでしょうか。それぞれの違いを生地の紹介を交えながら説明するとともに、縫製を依頼する際の注意点などをまとめてみました。
略礼服誕生の物語
今回は日本のフォーマル文化に根付いている略礼服の誕生について深堀りします。
レディースオーダースーツにも使える服地の紹介 ファインテキスタイル
本日は、レディースの服地をご紹介します。オーダースーツなどで使えるレディース服地は、着分購入できるメーカー様も限られており、お探しのテーラー様もいらっしゃると思いますので、お役に立てれば幸いです。
サスペンダーのデザイン、仕様、パーツによる価格の違いとは?
サスペンダーの価格が違う理由は大きく分けて5つあります。今回はそのサスペンダーの仕様と価格について解説します。
ジャケットのカラークロスについて
写真の様にジャケットの上衿をひっくり返すと見えるこのフェルト地がカラークロスです。用途としては衿腰のなじみをよくしたり、衿の保型性を向上するために用いますが、カラー展開が豊富な商品もあり、裏地とのカラーマッチングや、表地に対するアクセントカラーとして使われることもあります。
秋冬シーズンの定番生地 コーデュロイ生地について
今回はコーデュロイ生地について解説致します。コール天の名前の由来や、コーデュロイとの違いはあるのかなどを解説しています。
ビジネススーツをタキシードに変える裏ワザのご紹介と、ラペル装飾「拝絹地(ハイケンジ)」のご案内
男性にとって憧れの衣装でもあるタキシード。ウエディングでもそうですが、正式なパーティーや船上パーティーなど、着用のシーンもあこがれる一つの理由ですね。そんなタキシードですが、いざ誂えたけども、実際の着用機会が思ったほど多くなく、タンスの奥にしまわれて、などのご相談などされたことはないでしょうか。それを解決すべく秘策である「被せ拝絹」というリフォームのご案内と、合わせて当社の扱っている「拝絹地(ハイケンジ)」のご紹介ブログです。