TAILORS WORLD 編集部の山本佑です 。
例年より少し早く関東甲信が梅雨入りとなり、ジメジメないやな季節ですが、これも日本の四季の一つとして楽しみましょう。
それでは、今月のテーラー資材ニュースを張り切ってお届けします!!

業界ニュース

百貨店大手5社、5月の既存店売上高は大幅増

先日の6月1日発行の日本経済新聞にて、このような見出しの記事が出ました。

三越伊勢丹ホールディングスなど百貨店大手5社が1日発表した5月の既存店売上高(速報値)は、全社が前年同月実績を大幅に上回った。前年は東京や関西地方を中心に新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出され多くの売り場が休業していたが、その反動で伸びた。外出する機会が増えたことで夏物の衣料や雑貨の販売が好調だったうえ、宝飾品や時計などの高額商品も全体をけん引した。新型コロナ禍前の実績を上回る店舗も出ている。

日本経済新聞より

コロナ、ウクライナ問題、円安など先行き不安定ではございますが、足元では消費が回復基調ということで嬉しいですね。

キュプラ裏地の供給が非常にタイトになっております!!

既知のことと思いますが、4月に発生した旭化成のベンベルグ工場での火災の影響で、キュプラ裏地の供給がタイトになっており、特に黒の在庫がほとんどない状態となっております。よくご使用の方はご注意ください。

しかし、ご安心ください。当社ヤマモトにて定番にストックしております、富士吉田産キュプラXポリエステルの交織ジャガード裏地につきましては、現状そのような事態にはなっておりませんので、今までご使用いただいてるお得意先様は引き続きご安心して、この機にご検討いただける方はお気軽にお問い合わせください。

なお、富士吉田産の裏地に関しては過去ブログも合わせてご覧いただければ幸いです。

金ひどりで有名な糸メーカー”東神”の糸、値上げのご連絡

様々なモノが値上がってきている昨今、もうウンザリ、となられているかと存じますが、何卒ご容赦ください。
ヤマモトで扱っているメインの一つである糸メーカー、”東神”より値上げの依頼が来ました。自社努力ではどうすることも出来ず、お願いさせていただきたく存じます。

金ひどり、ラインステッチ、ツレデール、と糸全体では一部ではございますが、10%のほどの値上げとさせていただきます。時期は7月ご注文分よりとなります。

また、東神につきましても、下記過去ブログを御覧ください。

今月の私達の活動

マイネッティハンガー受注会日程決定!!

先月号でご案内させていただきました伊ハンガーメーカー「MAINETTI(マイネッティ)」の日本初のサルトリアーレさ新板62色からお好きなボディーカラーを選べる受注会を下記日程にて当社いて開催致します。

2022年6月20日(月)~30日(木)

ご興味ございましたらぜひ、下記予約サイトよりお申し込みくださいませ。

https://www.excy.co.jp/materialdept_mainetti-exhibition2022.html

また、ヤマモト営業マン中心に、マイネッティ・ジャパン協力の下、勉強会を開催し、受注会に向けて着実に準備を進めております。

今月の職人のつぶやき~梅雨のオーダーの豆知識~

当社には、仕立職人であった父から縫製技術を叩き込まれ、一流テーラーでセールスエンジニアとして研鑽を積み、営業部長、工場長を歴任し、営業と生産を熟知するスペシャリストの職人がおります。不定期ではございますが、そんな職人からのちょっとした豆知識をお送りしていきます。
今月はまさに梅雨時期にうってつけの話題。

オールシーズンで人気の、ウールの強撚糸生地。しかし、この湿気の多い梅雨時は、撚りが戻ってしまい”ピリ”ついてしまう。
なので、日本では通気性とシャリ感がある、モヘア混が重宝される。しかし、モヘアはモヘアで実は職人泣かせ。なぜなら、羊の毛であるウールは水分を含むと伸びやすく、山羊の毛であるモヘアは、その逆で縮みやすい。よってウールXモヘアの生地は性質が異なるもので織られているため、アイロンで冷ます時間を通常のウール生地より非常に多くの時間を費やすため、そう言われている。
余談ですが、イタリアは雨量が少ないため、モヘア混の生地は人気がなく、あのような細番手の艶っぽい生地が主流で、仕立て映えもする。

とのことです。日本の気候も把握し、よりよい提案ができるといいですね。少しでもお役に立てれば幸いです。

ヤマモト周辺神田須田町情報局

~万世橋(まんせいばし)~

皆さんがご存知の万世橋。
中央線の神田駅から御茶ノ水駅の間に「万世橋駅」があったことをご存知だったでしょうか?1912年(明治45年)に完成した万世橋高架橋と以前にあった駅の跡に以前の歴史を感じながらも、とってもオシャレな空間に生まれ変わっています。ホームの跡は、カフェレストランになっており間近で電車を見ながらお茶を飲むことができます。駅の下には、ファッションや雑貨のお店、カフェやレストラン、メガネやアクセサリーのお店、かくれがの様なバー、靴磨きや修理をしてくれるお店、酒屋さん、ワーキングスペースなど、お散歩の途中でも寄れるようなお店たちです。お越しの際は、ぜひ近くの当社まで足を伸ばして覗きに来て下さい笑


万世橋駅の歴史を簡単にご紹介致します。
JRは、
1912年(明治45年)4/1開業
1923年(大正12年)9/1関東大震災のため初代駅が、焼失
1943年(昭和18年)11/1営業休止
地下鉄は、
1930年(昭和5年)開業
1931年(昭和6年)神田駅に延伸開業のため廃止
地下鉄の旧万世橋駅は、神田駅と末広町駅の間をよーく見ると暗がりに見つけることができます。

今月のファッションブックの紹介

~Sartoria Italiana~

決してアフリエイトとかでは無いのですが、今まで読んだ本で、ファッション(特にテーラード)に関係がありそうな本を定期的にご紹介していきます。

Sartoria Italiana サルトリア・イタリアーナ A Glimpse into the World of Italian Tailoring

クラシコ・イタリアといえども、もともと小国が集まって成立したイタリアでは、地域によって仕立てのスタイルも様々です。

そんなイタリアのサルトリアを豊富な図録で紹介しているのが、こちらの本。

地域別にサルトリアを紹介しており、地域別の特色もつかみやすく、クラシコイタリアの全体像を知るのは、ぴったりかと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

また、上記内容についてのご注文やお問い合わせ、そのほか附属や縫製サービスのお問い合わせはこちらまでお願い致します。