テーラーズワールド編集部員小菅です。

今回はニッケバンチブックシリーズのWOOL DENIMのご紹介です。

各画像にはApparelXへのリンクが埋め込まれております。気になった生地を詳しくご覧になることができます!
まだニッケテキスタイルについて知らない、ざっくりと全部のバンチについて知りたいという方はこちらで解説しております。

WOOL DENIM

365日あらゆるシーンで活躍するエレガントなデニム素材です。様々なウェイトの充実のラインナップをご用意。
デニムライクな外観により、着用シーンの幅が広がると共に、ウールならではのエレガントな適度な光沢とドレープ性が特徴で、オンでもオフでも活躍する万能素材です。ウールならではの良さを感じられるデニム地です。

デニムライクな見た目を追究
デニムのような見た目になるように、糸づくりに工夫を施しました。杢撚りや特殊な霜降り糸を用いることで、デニム特有の粗さやムラ感のある表情を再現しています。

No-Fade Denim
ウールのデニムは色褪せません。色落ちしないデニムのメリットは、いつでも買った時のお気に入りの色を着続けられるところにあります。また他のものへの色移りもしないので、余計な心配は必要なしです!

896S4311

ニュージーランドメリノの細番手糸を使用したsuper140’s素材。4本の微妙な色差の糸を多工程撚糸で撚り上げることで繊細でありながらデニムの少し粗びた表情を徹底的に追求したもの。着用して動いた時に感じる肌触りとしなやかな着用感はこれまでのデニムとは一線を画す全く新しい感覚のデニム素材。

NMAFD001

ニュージーランドメリノの紡毛糸と梳毛糸を組み合わせふくらみと温かみを求めたデニムツィードsuper120’s素材。少しフェルトさせた整理工程で紡毛の特徴を高めたもの。

NMAFD008

高度な技術を備えた梳毛紡績工場を持つ強みを活かし、その技術力による特殊紡績手法で開発した粗びた見え方のする糸を使用した平織super120’s素材。ドレスシーンでも着用できる素材として展開。

NMAFD009

高度な技術を備えた梳毛紡績工場を持つ強みを活かし、その技術力による特殊紡績手法で開発した粗びた見え方のする糸を使用した比較的軽量なsuper120’sデニム素材。ドレスシーンでも着用できるデニム素材として展開。

NWD010

高度な技術を備えた梳毛紡績工場を持つ強みを活かし、その技術力による特殊紡績手法で開発した粗びた見え方のする糸を使用した10OZウールデニム。防縮加工したファインメリノを2種類の中番手特殊紡績糸を組み合わせ特有のラスティック感を表現したもの。

NWD012

高度な技術を備えた梳毛紡績工場を持つ強みを活かし、その技術力による特殊紡績手法で特に粗びた見え方のするデニム用の糸を開発し使用したもの。比較的軽量だが表面感は迫力がある。

NWD014

高度な技術を備えた梳毛紡績工場を持つ強みを活かし、その技術力による特殊紡績手法で開発した粗びた見え方のする糸を使用した12OZウールデニム。防縮加工したファインメリノを2種類の太さの違う特殊紡績糸を作りそれらを組み合わせ適度なラスティック感を表現したもの。

NWD018

ニュージーランドメリノの原料を防縮加工した素材。タテ糸濃色ヨコ糸淡色で3/1綾のデニム手法を使った一見はウーステッドとしても扱えるもの。

こちらのバンチブックはシーズンごとの切り替えはございませんので長期間ご利用可能です。

*生地の追加・廃盤の可能性がございます。ご了承ください。

そのほか附属や縫製サービスのお問い合わせはこちらまでお願い致します。